![]() |
![]() 午前 9:00 〜 12:30 午後 14:30 〜 17:30 ※土曜は午前のみ 休診日:日祝・木曜
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
診療科目 |
内科・小児科・循環器内科・外科 |
|||||||||||||||||
診療時間 |
|
|||||||||||||||||
12:00〜12:30 及び 17:00〜17:30 は、事前にご連絡をいただいた発熱患者さまの受診時間帯(発熱外来)です。発熱外来の時間帯は、当面のあいだ、発熱患者様に限らせていただきます。一般の患者様は、この時間帯は処方以外は対応いたしかねますので、ご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。 |
||||||||||||||||||
休診日 |
日・祝、木曜、土曜午後 |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
担当医表 |
||||||||||||||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||
午前 | 院長 | 院長 | 院長 | 休診 | 院長 | 院長 | ||||||||||||
副院長 | ||||||||||||||||||
午後 | 院長 | 院長 | 院長 | 休診 | 院長 | 休診 | ||||||||||||
副院長 | ||||||||||||||||||
副院長(坪井秀一)の診察は予約制で、従来からの患者様のみ対応いたします。なお副院長は新規の患者様の診察は行っておりませんのでご了承ください。 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
混雑状況の目安 |
||||||
赤:混雑
黄:やや混雑
水色:混雑が少ない
緑:発熱患者様 受診時間帯
|
||||||
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
休診 | ||||||
休診 | 休診 | |||||
■ | 発熱外来の時間帯 12:00〜12:30 及び 17:00〜17:30 は、事前に電話連絡をいただいた発熱患者さま専用の受診時間帯です。 |
■ | 発熱外来の予約枠を限定しています。 |
■ | 一般の患者様におかれましては、発熱外来 |
■ | 上記の混雑状況は目安です。実際の混雑状況は異なる場合がありますのでご了承ください。 |
■ | ご来院の際は健康保険証をご持参ください。また、医療証をお持ちの場合は併せてご持参ください。 |
![]() |
|
◎ | PET検査医療機関をご紹介しています。 |
優先して予約をお取り出来ますので、ご希望の方はご相談ください。 | |
PET検査とは CTスキャナを使う検査の一種です。PET検査は、通常、がんや炎症の病巣を調べたり、腫瘍の大きさや場所の特定、良性・悪性の区別、転移状況や治療効果の判定、再発の診断などに利用されています。 |
![]() |
|
◎ | ![]() 診察室は2階にございます。 エレベーターの乗り降りや、道路からの傾斜路のご通行にお手伝いが必要な場合は、受付にご連絡ください。 |
![]() |
医療法人社団和平会 坪井医院 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13-12 電話:03-3866-7815 FAX:03-3851-9055 |
Tsuboi Clinic All Rights reserved. |