平日受付
午前 9:00 〜 12:30
午後 14:30 〜 17:30
※土曜は午前のみ
休診日:日祝・木曜
令和7年(2025年) 4月1日更新
千代田区民を対象にした帯状疱疹ワクチン接種について簡単に説明します。
詳しくは 千代田区ホームページ「帯状疱疹予防接種」 をご覧ください。
千代田区民以外の方は住民票のある自治体のホームページ等をご覧ください。
定期接種と任意接種の違い
定期接種 23区乗入れ可
千代田区民で定期接種の対象となる方は無料で接種できます。
千代田区民以外の方が当院で定期接種を受ける場合の料金についてはお住いの区にお問い合わせください。
定期接種の対象者には4月下旬に自動的に予診票が送付されます。
電話予約が必要です。予診票が届いてから電話でご予約ください。
任意接種 当院では千代田区民のみ可能
任意接種とは、自己負担で接種を受けることです。
任意接種 【全額自己負担の場合】
全額自己負担で接種する場合は、電話予約時にそのことをお伝えください。
任意接種 【千代田区の助成を受ける場合】
予診票の発行申請が必要です。
無料ではありません。医院窓口で自己負担分をお支払いいただきます。
電話予約が必要です。予診票が届いてから電話でご予約ください。
予診票の発行申請方法
まず最初に、希望するワクチンの種類を選びます。
生ワクチン(ビケン)
不活化ワクチン(シングリックス)
当院では不活性化ワクチン(シングリックス)のみ接種可能です。

◆ インターネットで申請する場合
ポータルサイト「帯状疱疹ワクチン予防接種予診票の申込み」 をご利用ください。

◆ 電話で申請する場合
専用ダイヤル 03-6256-9005
平日 午前8時30分から午後5時まで


医療法人社団和平会 坪井医院 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13-12
電話:03-3866-7815 FAX:03-3851-9055

Tsuboi Clinic All Rights reserved.